こんにちは。所長のたけです。InsurtechラボのHPですが、2023年度入ってから、更新が滞っていますので、この辺で盛り上げるために6月はアドベントカレンダー月間としたいと思います。今回のテーマはInsurtehcラボのビジョンについてです。
ビジョンというと精神的な話がしますが下記のように6つのテーマがありますので、割と何でも投稿できる感じになっています。4月から新たな体制でスタートしていますので、ニューメンバーの投稿も期待していますが、どうなるでしょうか?
それでは、いよいよ始まります。お付き合いよろしくお願いします!!

①.仲間/チームが一体となって成長を実感できる
②.新しい技術/環境でわくわく仕事が出来る
③.大切な人から認められる
④.一目置かれるソリューション(技術を解決策に結びつける活動)
⑤.共創(エンドユーザーの価値を探す活動)
⑥.仲間を増やす(社内で立ち振る舞いやすくする活動)
アドベントカレンダー一覧
№ | 日時 | 作成者 | 題名 | LINK |
1 | 6/1(木) | たけ所長 | ③.6月アドベントカレンダー始めました | ☔LINK🐸 |
2 | 6/2(金) | たけ所長 | ③.エンジニアとして発信することについて | ☔LINK🐸 |
3 | 6/5(月) | たけ所長 | ①.組織バックログの対応について | ☔LINK🐸 |
4 | 6/6(火) | しらいし | ②.ChatGPTでサービスを作ってみた! | ☔LINK🐸 |
5 | 6/7(水) | じもさん | ③.システム開発してへん人のScrum【 わたしの中のクイックウィン 】 | ☔LINK🐸 |
6 | 6/8(木) | たけ所長 | ①.サクセスファクターワークショップが秀逸すぎる件 | ☔LINK🐸 |
7 | 6/9(金) | 教授 | ④.Amplify Studio向けFigma作成のハマりどころ | ☔LINK🐸 |
8 | 6/12(月) | たけ所長 | ②.社外コミュニティーやセミナー参加のススメ | ☔LINK🐸 |
9 | 6/13(火) | むらかみ | ②.デジタル一本足打法から脱却するには? | ☔LINK🐸 |
10 | 6/14(水) | たけ所長 | ②.社外コミュニティーやセミナー参加のススメ2 | ☔LINK🐸 |
11 | 6/15(木) | はっしー | ⑤.ネット保険(ダイレクト型保険)の申し込みサイトが抱える課題3点! | ☔LINK🐸 |
12 | 6/16(金) | さと | ④.Amplify Analyticsを使ってみた(Amazon Pinpoint) | ☔LINK🐸 |
13 | 6/19(月) | むらかみ | ④.WebAssemblyについて | ☔LINK🐸 |
14 | 6/20(火) | けだけだ&まーしー | ②.AIってこんなにすごい!初めての人でも楽しめるAIの魅力 | ☔LINK🐸 |
15 | 6/21(水) | たけ所長 | ⑤.仮説検証力を上げよう! | ☔LINK🐸 |
16 | 6/22(木) | たなたか | 仮説キャンバスを利用して、調査・アイデア発想を効果的に行う方法 | ☔LINK🐸 |
17 | 6/23(金) | あや姉 | インタビューリクルートでビッグファイブ理論を試してみた | ☔LINK🐸 |
18 | 6/26(月) | たかの | チームビルディング始めました(計画編) | ☔LINK🐸 |
19 | 6/27(火) | みっつん | 「ながら聞き」で情報収集しよう!手軽に楽しめるポッドキャストのスタートガイド | ☔LINK🐸 |
20 | 6/28(水) | こい | ||
21 | 6/29(木) | しらいし | ||
22 | 6/30(金) | たけ所長 | 202306.アドベントカレンダーを実施して | ☔LINK🐸 |