進捗の透明化

« Back to Glossary Index

進捗の透明化とは

進捗の透明化のためには、関係者間で「何をいつまでに開発する予定か」「どのような進捗状況で、直面している課題は何か」などの情報が常時開示され、共通認識を持てていることが重要になります。

透明性を高めるツール・イベント

リリースバーンダウンチャート

プロジェクト全体計画(リリースプランニング)にて、1スプリントの期間やスプリントの回数、実装の優先順位に従ってどのスプリントでどのストーリーのリリースを行うかという計画を策定し、リリース版ダウンチャートを作成します。

これにより、現在のスプリントまでの消化数を含め、プロジェクト全体の進捗状況を俯瞰することができます。

【プロジェクトで実現するストーリーポイント数】
=【チームが1スプリントで実現できるポイント数(ベロシティ)】 x 【スプリント回数】

デイリースクラム

毎日、同じ時間に同じ場所で行う(その場でできない課題の解決や計画の見直しは別枠での開催)スプリントゴールの共有を行い、タスクボードなどを用いて「昨日やったこと」「今日やったこと」「阻害要因」について開発チーム主体で共有し、スプリントバーンダウンチャートなどでチームで実施すべき作業計画を明確にする

タスクボード/看板ボード

以下のルールでバックログ(スプリントバックログアイテム)とその完了のために必要なタスクを管理するためのツールです。

  • スプリント内に実施すべきバックログ(スプリントバックログアイテム)、そのバックログの完了条件となる受け入れ条件を記載
  • バックログを1人日以下(できれば2時間程度)のタスクに分解し、ToDoのスイムレーンに配置
  • 開発者が担当するタスクを進捗状況に沿って、ToDoからDoing/Doneのスイムレーンに進める(状況の変化の都度、1日に何度も更新する)

これにより、当該スプリント内にチームが完了させるべきタスクの全量を一覧でき、メンバー間の進捗状況の共有は容易になり、スケジュールの無理や無駄に気づきやすくなります。
また、メンバーは全体状況を把握しやすいため、「自分は何をすべきか」「困っている人は誰か」などを理解し、チームの一体感醸成に繋がります。

スプリントバーンダウンチャート/スプリントバーンアップチャート

縦軸に当該スプリントで実施すべきポイント数、横軸にスプリント内の日付を取り、作成されるチャートです。1スプリント内の残された期間と必要な作業量の関係を視覚的に確認でき、計画と実際の進捗具合との乖離も確認することができます。
実績線、計画線、理想線の3つの線の位置関係から、スプリントの進捗状況や課題の有無を読み解くことができます。

このチャートを利用することで、当該スプリントの進捗状況を俯瞰することができます。

« 用語集トップページ