InsurTech研究所

  • InsurTech Labとは
  • ブログ
    • アジャイル開発
    • デザイン思考
    • 仮説検証
    • 業界動向/新技術調査
    • デジタルマーケティング
    • チームビルディング
    • その他
  • ツール
    • ぺるそな君
    • キジムスビ
    • チームビルディング
    • 知映の環
  • ナレッジベース
    • スクラム実践ナビ
    • 用語集
チームビルディング

探究をテーマに対面イベントを実施しました

2024.09.28

この記事はInsurtechラボ2024.2Qアドベントカレンダー16日目の記事として書いています。(若干、日付が逆転していますが・・・) ラボメンバーで対面のイベントを実施しました。我々は普段フルリモートで働いているの...

アジャイル開発

認定スクラムマスター研修を受講してきました

2024.09.17

この記事は20242Qアドベントカレンダー11日目の記事となります。 先日認定スクラムマスター研修を受講し、認定スクラムマスター(CSM)に合格しましたので、その体験記になります。 認定スクラムマスター研修とは? 認定ス...

アジャイル開発

スクラムフェス三河2024にオンラインで参加しました!

2024.09.16

9/13(金)、9/14(土)にスクラムのイベントであるスクラムフェス三河が愛知県豊橋市でありました。 現地参加したかったものの、気づいた時には現地チケット完売で、オンライン参加したので感想を書きます。 (この記事は20...

アジャイル開発

Scrum Fest 三河2024に参加してきました

2024.09.15

下記イベントに参加してきたので感想を記載します。(この記事は20242Qアドベントカレンダー10日目の記事で書いています) Scrum Fest三河2024 Scrum Fest三河とは  アジャイルコミュニティの祭典で...

その他

初学者向けプロダクト勉強会とおすすめ動画

2024.09.03

 この記事は202409アドベントカレンダーの2日目の記事となります。本日の学びフェス(9月社内で毎日実施している勉強会)では初学者向けのプロダクト勉強会を実施しました。最近アジャイルを新たに始めるPOさんと話す機会が多...

その他

2024年9月アドベントカレンダー始めました!

2024.09.01

 この記事2024年9月アドベントカレンダーの1日目の記事として書いています。年中アドベントカレンダーが作れるWebサービス_キジムスビを使って、9月もチームでアドベントカレンダー企画(リレーブログ企画)をやりたいと思い...

業界動向/新技術調査

保険比較サービスの海外事例調査とワークショップの紹介

2024.07.26

チーム活動に必要な情報収集の一環として、保険比較サービスの海外事例を調査しました。調査結果と、メンバーの振り返りや今後のアクションを共有します。 調査の目的・スコープ 調査の目的 私たちのチームは、ユーザが生命保険の情報...

アジャイル開発

スクフェス金沢に参加しました!

2024.07.23

Labのメンバーにおすすめ&誘われ、7/19, 20に開催されたスクフェス金沢に行ってきました! 忘れないうちに感想を書いていこうと思います!! ~1日目~ 銀行のIT部門が全社にアジャイルを広めてみた話 感想・まなび ...

ふりかえり

VR開発をふりかえって

2024.07.23

4月から6月末に実施したVR開発をふりかえってタイムライン形式でまとめました。 また、学びや気づきを得るためにオリジナルの振り返りを実施し、プロダクトに対して次やるべきことやVR開発に関係なく、今後に活かせそうなアクションを抽出しました。

チームビルディング

2024.2QのキックオフとGCLT

2024.07.15

7月になった為、キックオフと恒例のGCLT(Gorlden Cercle Lightning Talk)を実施してきました。 2024.2Qキックオフ 今回のキックオフは前回の反省を踏まえ、ミッション、ビジョン、バリュー...

その他

3カ月でチームレジリエンスを棄損してしまった苦い経験

2024.06.29

 6月末という事で組織での対面イベントを実施していました。今回の対面イベントはいつもと違って若干の危機感を感じての実施でした。  このブログや社外登壇の場では割と前向きなお話しをしていますが、2024.1Qは我々自身問題...

その他

学びフェスふりかえり(6月毎日全社への勉強会を企画~実施していました!)

2024.06.29

6月の1ヶ月間毎日全社に向けた勉強会を実施していました。6/28(金)で全20回の勉強会が終わったので、感想を記載します。(6/28は勉強会自体でふりかえりを行いました) 実施した内容 下記のような内容を実施していました...

< 1 … 4 5 6 7 8 … 25 >
  • InsurTech Labとは
  • 運営者情報
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 InsurTech研究所 .All Rights Reserved.